2016年11月2日水曜日

私立の医療保険でインフルエンザワクチンを接種したい方へ

スペインで、インフルエンザワクチンを打ちますか?
打つか打たないか...賛否両論ありますのでお勧めするわけではありませんが、ご参考になればどうぞ。

社会保険の場合
スペインの社会保険で接種を推奨しているのは:
・65歳以上の方
・65歳未満でもインフルエンザに罹った場合、重症になる可能性がある方
・6ヶ月以上の子供、または大人で、持病や病気がある方

社会保険が使えて65歳以上であれば、予約無しでCAP行けば即時注射を打ってもらえるようです。(自治体によって違いがあるかもしれません)

社会保険を使える方は、65歳未満であってもインフルエンザに罹ると重症になる方や、持病が悪化する方などは、医師が認めれば無料で接種できます。
「インフルエンザに罹るとダニアレルギーがひどくなってつらい。」とか、「昨年インフルエンザで高熱が続いてきつかった。」とか。
ハードルはそれほど高くないですよ。
CAP(社会保険のホームドクター)で受診をして、ワクチン接種を依頼してください。


私立の医療保険の場合
社会保険を使えない方で私立の医療保険に加入されている場合、次の要領でワクチン接種が可能です。
1.Medicina General(内科)の予約を取って受診し、Prescripción(インフルエンザワクチン接種の指示書)と、ワクチン薬を購入するためのReceta Medica(薬の処方箋)を発行してもらう。

2.Receta Medicaを持参して、薬局でワクチン薬を購入する。(要冷蔵)約8ユーロ
  *薬局によってはReceta Medicaは不要です。

3.Enfermeria(注射をする科)の予約を取って、ワクチン薬持参で接種をしらもらう。

内科受診と注射を打つ料金は、お持ちの保険契約によって異なります。
COPAGO(受診料)のない保険の場合は、接種薬を自費で購入する以外は無料です。
COPAGOのある保険の場合は、内科受診、注射の規定料金が必要です。もちろん接種薬も自費で購入します。

以上が基本的なプロセスですが、スペインは自治体、病院によって言うことがバラバラなのはもう周知の事実ですよね。少し違ってもお許しを!

ワクチン接種は10月末から始まっています。接種薬が売り切れになった年もありますので、ワクチンを希望される方は早めにね。


にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村

2016年11月1日火曜日

今年のCastanyadaは栗、パナイエッツとイチジクタルト

10月31日の夜はカスタニャーダ。
カタルーニャの年中行事の中で、クリスマスの次に好きな行事です。

日本にいた頃、お団子を食べるお月見が好きだった感覚と似ているからもしれません。

美味しい秋の味覚を楽しみながら季節を愛でる夜、日本人にしっくりくる行事ではないかしら。

焼き栗、焼き芋、アーモンド菓子のパナイエッツ、美味しいものが勢揃い。

パナイエッツは、お家で作るのが一番。お砂糖はスペインのレシピの半分ちょっとで十分です。
松の実が年々価格高騰で、年々作る個数が減っていきます。
今年は松の実12個作ったから1人4個限定ね。日本にいる長男にも食べさせてあげたいな。


焼き栗は、今年も厚手のフライパンで炒りました。
栗を炒るといつも、さるかに合戦の絵本を思い出します。怖いものみたさで何度も読んだ絵本です。
因果応報でしたっけ、今思えば、子供向けの昔話にしては残酷なストーリーだったような気がします。
栗の因果応報はなく、無事にほっこり仕上がりました。


パナイエッツは少ししか作らなかったので、アーモンドプードルが余りました。

何作ろう。

そうだ目先を変えて、今が旬のイチジクでタルトを作ろう。これがまた美味しいの。






ちびちゃん、最近お姉さん座りをするようになりました。

秋の夜更けに、何を考えているのでしょう。


にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
にほんブログ村